親ばかパパの子育て日記

キャンピングトレーラーであっちへこっちへ!

2021.5 大野山 ~ 草原の山歩き ~

f:id:mochikichi-blog:20210508214445j:plain

 この春から始めた、家族5人での山登り。GWは山北町にある大野山(標高723m)に登って来ました。これも、随分と前から登りたいと思っていた山です。

 大野山は2016年まで山頂一帯が県営牧場として利用されていました。そのため山頂部は牧草地となっており、草原から眺められる360°の眺望が人気の山です。両親からの話によると、私も幼いころに登ったことがあるらしいのですが、全く記憶にございません…。

 という訳で、私にとっては30年以上ぶりとなる大野山に、今度は自分が子ども達を連れて遊びに行ってみることにしたのでした。

 

 

 いざ、大野山へ!

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213751j:plain

 スタート地点は県立山北つぶらの公園です。

 こちらの駐車場は8:30オープンとのこと。それより少し早めに到着してみましたが、もうすでにたくさんの車が入っていました。

 うんうん!富士山がばっちりと顔を見せています。

今日もたのしく歩けそうだぉ~♪

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213757j:plain

 到着後は早速、準備開始。

 ねーちゃん達がよく動いてくれて、大助かりです! 

 

f:id:mochikichi-blog:20210508214003j:plain

 よしっ!

頑張って登るよぉ~♪ 

 

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213802j:plain

 駐車場からは階段を下りて、階段の外へ。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213807j:plain

 この三叉路(階段を含めると四差路!?)を真ん中の道に進みます。

 ちなみに、左が車道、真ん中が林道、右が公園入口の道になります。左の車道を進んでも大野山への登山道に続きますが、真ん中の林道を使う方が距離は短いし歩いていて楽しい道です。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213814j:plain

 林道というだけあって傾斜は緩く、のんびりとしたハイキングコースです。

 途中、たくさんの方がワラビ採りを楽しんでいました。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213818j:plain

 子ども達はママから「赤ちゃんの葉っぱ」を教えてもらい、新緑の中のハイキングを楽しんでいました。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213825j:plain

 公園から20分程で林道の終点、先ほどの車道(左の道)と合流します。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213830j:plain

 ここからは、本格的な登山道の始まり。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213836j:plain

 グイグイと標高を上げていくので、 赤ちゃんを背負っているパパは一気に息が上がりました。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213845j:plain

 木々がなくなると視界が開けていい眺め。

 しかし、暑い! 

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213841j:plain

  なんとか木陰を見つけて休憩。

 つぶらの公園から1時間ちょっと歩きました。子ども達がこれだけ歩き続けられるとは立派です。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508214009j:plain

 さて、あと30分くらいかなぁ。

頑張るぞ!

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213851j:plain

 ちなみに、この地点は標高634m。スカイツリーと同じ高さだそうです。そう考えると…スカイツリーってすごい高さなんだな。

 ちなみにパパは横浜育ちにも関わらず、ランドマークタワーにすら登ったことがありません…。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213857j:plain

 ここが大野山のハイライト。絶景コースです!

 素晴らしぃ~♪

 

f:id:mochikichi-blog:20210511132708j:plain

 ちなみに、赤丸で囲ったところは新東名のトンネル工事をしているところです。

 便利になるのは嬉しいことだけど…こうやって人間が自然に手を加えていく様を直に見ると複雑な気持ちになります。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508214016j:plain

 しかし、まぁ…すごい眺めだ!

 なんて気持ちいい山歩きなんだろ。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508214021j:plain

 そしてそして、山頂に到着ぅ~♪

 標高は723m、スタート地点から 1時間50分の道のりでした。

みんな、頑張ったねぇ~♪

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213908j:plain

 さすがGWとあって、山頂は賑わっていました。

 と、言ってもこんな程度。『密』とは無縁の世界です。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213914j:plain

 山頂からは、西を向けば富士山、北を向けば丹沢湖、南東を向けば足柄平野と相模湾。

 どっちを向いても気持ちいい眺め。

最高だぁ~♪

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213920j:plain

 時間はまだ10時半ですが…当然のようにお昼ご飯。

 今回はパンの他にもママがオニギリと煮卵を準備&背負ってきてくれました。ありがとぉ~♪

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213924j:plain

 山頂では1時間半程のんびりと過ごしました。

 シートの上で寝転がってウトウトしてみると、それはそれは気持ちのいい時間でした。

 さて、ボチボチと下りますか!

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213930j:plain

 登りは1時間50分かけた道のりですが、下りは1時間20分で戻ってきてしまいました。

 長女は、

下りって楽チ~ン!

  と言って、飛び跳ねるように歩いていましたが、そこは若さですね…。パパは膝に力が入らなくなって冷や冷やでしたよ。だって、背中には我が家の『宝』を背負っていますから。(笑)

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213936j:plain

 つぶらの公園に帰着!

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213942j:plain

 我が家の『宝』、復路はほとんど寝てましたが、ここでお目覚めです。

あぁ~、気持ちよかった!

 

 山登りの後はアスレチック!?

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213946j:plain

 さてさて、パパは早く家に帰ってお風呂に入ってビールを飲みたい気分なんですが…子ども達がそうはさせてくれません!

公園で遊びたぃ~♪

 とのこと。

若いですな…。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213953j:plain

 という訳で、疲れを知らない子ども達はアスレチックを満喫。

 パパはホップアップテントで昼寝zzz.となりました。

 

f:id:mochikichi-blog:20210508213957j:plain

  ところで、2017年にオープンした県立つぶらの公園。当初はローラー滑り台が1台あるだけだったのですが、年を重ねて少しずつ遊具が増えてきました。

 そして先月、山の斜面に新しい遊具が完成しました。画像の奥にある、フォレストアドベンチャーのような遊具。といっても、小さな子どもでも十分楽しめるレベルのヤツです。

 二人の娘はこれが偉く気に入ったようで、山登りの後だというのに2時間も遊び続けていたのでした。

 

 今シーズンから始めた山登りはこれで3回目。子ども達は着々と体力を付けています。これだけ歩いた後に、2時間も遊べるんですから(笑)。

 さてさて、早速、次はどの山に登るか悩みながら地図を広げたパパでした。

 

 <備忘録>

 

 

 自宅→8:20県立山北つぶらの公園8:35→10:20大野山山頂11:50→13:00県立山北つぶらの公園15:00→自宅

 

 今回の山歩きの「活動データ」はYAMAPに掲載してあります ↓↓↓

yamap.com

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村