久しぶりのキャンプです。と言っても、キャンプそのものは一ヶ月ぶり。そして、お友達ファミリーとのキャンプは2ヶ月ぶりです。しかし、今回、ご一緒した“おきあんりよファミリー”とのキャンプはコロナ禍以来なので4年ぶり!?
大人も子どもも再会を楽しみに朝霧高原を目指したキャンプでした!
子ども達の成長ぶりに感動
訪問先は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」。こちらも久しぶりの訪問です。
この時期なので、「標高の高いところ」を探すとやっぱりここでした。あと、トレーラーで入れるキャンプ場となるとかなり限定されてしまうんです…。
受付はキャンプ場手前にある、ヴィーナスガーデン。
休前日はキャンプ場の案内所が受付になりますが、今回は日曜日の宿泊なのでこちらです。
友人ファミリーも間もなく到着。まずはテント設営。
今回は何時頃に到着しようか悩みました。このキャンプ場のチェックイン時間は8:00から、チェックアウト時間は16:00までなんです。出来れば早く入りたいところですが、土曜日はそれなりに混雑しているでしょう。なので、8:00に入ってもいい場所は取られてしまっているだろうな…。しかしながら、16:00までゆっくりしている人は少ないハズ。そんな訳で、お昼前になれば帰る人も多いかな、と予想して11時に到着してみました。
結果は大正解!「最後の積み込み」をしている人がほとんどで、いくつもの候補地を選べるくらいでした。このキャンプ場は敷地こそ広いのですが、平らな場所が少ないんですよねぇ…。
バックに富士山でぇ〜ん!のハズなんですが…影も形もありません。
まぁ、雲があった方が涼しいからいいか。
早速、焚き火。
暑さを考えるとどうなんだろう?と思ったけど…やっぱり燃やしたい。
いくら日曜日とはいえ、子ども達の夏休みシーズン開始だからもう少しは混んでいるのかと思っていました。なので、ビックリ。
一番人気のI(アイ)サイトですら、4組のみでした。貸し切りみたいなもんです。
さて、子ども達は早速遊び始めました。
4年ぶりとはいえ、一番付き合いの多かったファミリーなので、覚えていないハズがありません。それまでは毎年、キャンプにもスキーにも一緒に行っていましたからね。
ちなみにパパ同士は25年の付き合いになります。当日、私は高校生。九州のユースホステルで知り合ったのがきっかけで、お互いが結婚してからも付き合いが続いています。ありがたい話です。
2家族合わせて、子どもは6人。賑やかです。そして、子ども達の成長ぶりには驚きでした。みんな、おねーさん、おにーさんになったね。
年上が年下の面倒を見てあげる様子は感動モノです。
特に驚いたのはこのペア。友人ファミリーの次女(小2)が我が家の長男(2歳)の面倒をよく見てくれました。
末っ子同士で通じるものがあったのかな?見ていて和まされる光景でした。
BBQ開始。
さっきの焚き火の写真と全く同じアングルですが…それはパパは全く動いていない証拠です。
子ども達は子ども達同士でなんでも解決してくれるんでね…パパは根が生えてしまいました。
夜は花火大会。
どの子も全く眠たくなる気配なし…お昼寝もしていないというのに21時まで遊び倒しました。
いやぁ〜、大人も子どもも楽しい時間でした。
やっとこさ、富士山にご対面
朝です!おはよ〜ございます!
ご覧の通り、今日は富士山全開です!
日向はすでに灼熱なのだけど、午前中はまだ風がひんやりとしていて、日陰にいると気持ちのいい気候でした。
子ども達は子ども達だけで、ず〜っと遊んでいます(日向で)。大人達はおしゃべりしながらのんびり(日陰で)。
お昼ご飯も食べて撤収完了。
夏休み中でも、(日)〜(月)キャンプってこんなにのんびり出来るんだ!?って、ビックリでした。空いてるキャンプ場って最高です。子ども達が多少騒いでも怒らないで済むんでね…。
そして、子ども達の成長ぶりに感動したキャンプでもありました。子どもって、大人といる時と子ども達同士で遊んでいる時とでは姿が全然違いますね。
新型コロナが収まり始め、少しずつ以前の生活が戻って来ました。こうやって、子ども達がたくさんの人と関わりながら成長できる機会をどんどんと復活させていきたいものです。
備忘録
7月23日(日)
山中湖9:50 → 10:50朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
この日の走行距離:牽引あり38km+牽引なし0km=38km
この旅での走行距離:牽引あり92km+牽引なし0km=92km
7月24日(月)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場13:10 → (裾野IC) → 駒門PA → 15:05自宅
この日の走行距離:牽引あり96km+牽引なし0km=96km
この旅での走行距離:牽引あり188km+牽引なし0km=188km