紀伊半島の旅・5日目。今日は海沿いに半島の西側を北上し、和歌山市を目指します!
お目当ては「道の駅・四季の郷公園」。ここは1991年に開業した「四季の郷公園」をリニューアルし、2022年に「道の駅」としてグランドオープンしたというところ。
「公園」と「道の駅」がセットになっているなんて、我が家にはピッタリの遊び場です。という訳で、今日はこの公園を目当てに和歌山市を目指しました!
白浜を出発!
2泊を過ごした「RVパーク・グランパスinn白浜」。
前述したように課題がなくもない施設でしたが、立地条件は最高でした。周辺には見どころ遊びどころが満載。そして、夜はとっても静か。
ここを起点にして、前回の「紀伊半島の旅」では見ることのできなかった白浜をじっくりと見ることができたのは良かったです。
さて、紀勢道に乗って和歌山市を目指します。
これまで「無料高速」だったこの道も、ここからは「有料高速」。下道で行くには少し距離があるので、「上」で一気に北上しました。
ちなみに、この途中にある湯浅町にも興味があったんですけどねぇ…。有名な「湯浅醤油」で蔵の見学ができたり、醤油づくり教室なんかもあったりするという話だったんです。なので、ぜひ子ども達に体験させてあげたいと思い電話をしてみたのですが…年末休みとのことでした。今度は時期をずらして来ないといけませんね。
道の駅・四季の郷公園
そして、到着しました!「道の駅・四季の郷公園」です。
2022年にグランドオープンしたばかりというだけあって、何かと新しさを感じます。
では、行ってみますか!
「フードハンターパーク」という名前もついているだけあって、お店やレストランが充実している様子。
我が家は売店でお土産をたくさん購入しました。道の駅でP泊をする時はこうして貢献できるように心がけています。
何やらイベントが行われていました。
巨大シャボン玉に子ども達は大興奮。
シャボン玉に突っ込んでいく子ども達を見て、
着替えどうすんのよ…?
なんてことを考えてしまう大人は詰まらない人間でしょうか。
さて、公園を奥へ進んでみましょう。
うん…「道の駅」として栄えているのは入口にあったお店のエリアのみで、奥は至って普通の公園でした。
確かに広いけれど、都市公園としてはそこまでの規模ではない様子。
と言っても子ども達は一通りの遊具を楽しんでしました。
さて、アスレチックで遊びながら、さらに奥へと進みます。
これは太い竹を使った太鼓でした。長男が大喜び。
長男は夏に青森のねぶた祭に参加してからというもの、太鼓が大好きになってしまったんです。
彼はこれからどんな道を進むんだろう?少しずつ個性が見えてきた今日この頃。彼の将来も楽しみです。
ねーちゃん達はといえば、正直なところ公園のアスレチックでは満足出来なくなってきている感じです。できることが増えてきた分、物足りなくなっているんでしょうね。
しかしながら、「弟を楽しませる」ことに楽しみを見出しているところには感心です。
最奥部の遊具までやって来ました。
そこにあったのは 随分と長い滑り台。
長男ひとりではレベルが高かったので、こちらもねーちゃんが一緒に滑ってくれていました。
大人は下から眺めるのみ。助かります。
長女はこっの方が楽しそうでした。
そうだよねぇ〜、やっぱりこれくらいの「難易度」がないとね!
こちらは公園の最奥部にある温室。
地図によるとバラ園とのことだったので楽しみにしていたのですが、休園中でした。残念だなぁ。工事をしている様子だったので、こちらもリニューアルして、グランドオープンするのでしょうか?
遊具を梯子しながら歩いてきた公園を再び戻ります。
この滑り台、3本並んでいて長さが異なっていたのですが、何がそこまで楽しかったのか?なんと、1時間も遊んでいました。
そんなこんなで、半日遊び倒しました。
この後、公園入口で大道芸をやっていたので鑑賞。写真を撮りたいと思いつつ、人様に向ってカメラを向けることを躊躇してしまいまして…なので写真はありません。
お話の中にありましたが、コロナ禍においては大道芸の芸人さんもかなり苦労されたようで、その道を諦めてしまった方仲間も多かったそうです。そうですよね…人が集まるイベントが全てを中止になってしまった3年間。それで飯を食っていた方々にはそまさに死活問題でしたよね…。辛いお話を聞いて胸が痛むと同時に、こうやって大道芸を復活させた芸人さんの姿にパワーをもらったのでした。
夜になり、駐車場は空っぽになりました。国道からも離れた場所なので、とても静か。しかし、これだけ照明があるので安心です。
さて、1週間に及んだ紀伊半島の旅も明日が最後です!
(つづく)
備忘録
12月30日(土)
RVパーク・グランパスinn白浜9:30→11:20道の駅四季の郷公園
この日の走行距離:牽引あり95kmkm+牽引なし0km=95km
この旅での走行距離:牽引あり698km+牽引なし22km=720km