親ばかパパの子育て日記

キャンピングトレーラーであっちへこっちへ!

2023.3 南房総の旅(1日目) 〜 RVパーク七里川で焚き火 〜

 春です!

 残念ながらスキーシーズンは終わってしまいましたが、キャンプシーズンが到来です。子ども達は焚き火をしたくて仕方ない様子。という訳で、「焚き火が出来るRVパーク」を予約して出掛けることにしました。

 行き先は、房総半島。この時期に南房総でお花摘みをするのが我が家の恒例行事なんです。今年もちゃんと遊びに行きましたよ!

 

 

 桜満開の房総半島

 

 アクアラインを渡って房総半島へ。

 今回は珍しく朝出発。というのは、昨夜はパパが飲み会だったんです。コロナ禍が落ち着いてきたこともあり、パパの職場でも飲み会が再開されるようになりました。嬉しい話です。

 

 木更津東ICで圏央道を降り、R410→R465でで房総半島の中央部を南下していきます。

 沿道には桜の花があっちにもこっちにも。

 

 考えてみれば、これまで何度も春の房総を訪れていましたが、時期的には3月の半ばがほとんどでした。なので今回はいつもより1〜2週間遅い程度だったのですが、お陰で桜の開花に当たることができました。

 それにしても、これほどまでに車窓から桜を眺められるとは驚きでした。季節がほんの少しズレるだけで、ここまで風景が違うんですねぇ〜。

 

 焚き火の出来るRVパーク

 

 12:50 到着しました!今夜の宿である、「RVパーク七里川」です。

 これまで何度か予約を取ろうとしたことがあったのですが、いつもはいっぱいでした。しかしながら、今回は平日だったので、なんとか取ることが出来たんです!

 

 キャンプ場ではないのでサイトはそこまで広くはありません。けれど、オーナーに「焚き火をしたい」旨を伝えると、「ヘッド車をもう少し前まで出していいですよ!」と嬉しいお言葉を頂けました。

 

 ここ、「RVパーク七里川」はRVパークとしてはかなりの規模です。焚き火OK、すごっくキレイなトイレ、お湯の出るシンクもあります。これで、1泊3000円(電源込み)はすごく嬉しいです。

 最近、アウトドアブームで新規キャンプ場が次々とオープンしていますが、お値段がかなり高規格なんですよね…。そんな中、まだお値段がお手軽なRVパークはとてもありがたい存在です。

 

 お昼ご飯はうどん。

 タープは張らなかったけど、暑くも寒くもない気持ちのいい天気だったので、外で食べることにしました。

 

 長男が新しい遊びを覚えてしまいました。

 気持ちはわかるけど、見ている方はハラハラだよ…。

 

 さて、食後のまったりタイム。

 二人がアルミホイルで包んでいるのはサツマイモ。

 

 薪に火をつけて、おやつ用に焼き芋を作ります。

 

 焼けるまではマシュマロの時間。

 

 こんがり焼けたら、クラッカーに挟んでいただきます!

 

 食後の時間、おやつを作っている間に、ツマミを作ってモグモグ…って、どんだけ食べるんだ?

 

 焼けたかなぁ〜?

 長男も興味津々。焚き火台の中に落ちないでよっ!

 

 そして、おやつタイムとなりました。

 それにしても、このサイズを一人一つ。夕ご飯は要らないかな?

 

 お腹がいっぱいになり、この後は温泉へ。

 温泉までの道のりは、サイトから伸びる階段を登ること1分。

 

 道路の向かい側に七里川温泉があります。(RVパークとは別経営です。)

 

 七里川温泉は源泉かけ流しの温泉がある一軒宿。玄関を入ると、その歴史を感じさせる雰囲気が漂っていました。

 ちなみに、入浴料は大人1150円、小人500円、幼児200円。家族で入るとRVパークの宿泊費より高くなってしまうのはちょっと辛いところです…。

 

 さて、お風呂から上がりお楽しみの時間になりました。

 今シーズン初の焚き火です。子ども達は随分と楽しみにしていたんです。なので今回は「車中泊の旅」ではありましたが、焚き火が出来るRVパークを探したのでした。

 

 夕食は車内でとり、そして再び外に出て焚火を満喫。

 焚き火の炎を見つめていると色々なことを考えますよねぇ。過去のこと、未来のこと。8歳、7歳、2歳の子ども達はこの炎を見つめながら何どんなことを考えていたんでしょう?

 

 そして、長女は特等席でウトウトと眠りについていたのでした。

 気持ちのいい季節になりましたねぇ〜♪今年はどんなキャンプができるのかな?今から楽しみです。

 

 (つづく)

 

 備忘録

 

 

 自宅9:20→海ほたるPA→12:50RVパーク七里川

 

 この日の走行距離:牽引あり126km+牽引なし0km=126km

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ