裏磐梯2日目です。今日は他の湖へ漕ぎ出してみることにしました。
裏磐梯には、曽原湖の他にも桧原湖、秋元湖、小野川湖などの湖が点在しています。全ての湖は明治21年の磐梯山噴火より川がせき止められて作られた湖で、裏磐梯に点在する湖沼群の数は200〜300にもなるそうです。
そんな中、私たちはこれまで、キャンプの目の前にある曽原湖ばかりでカヌーを漕いでいましたが、子ども達も大きくなってきたことだし、そろそろ他の湖でも漕いでみたくなってきました。
キャンプ場のオーナーに相談してみたところ、「桧原湖はモーターボートや遊覧船が波を作るから子ども連れはやめた方がいい。小野川湖の方が安心だよ。」とアドバイスをくれ、船を下ろせる場所も教えてくれました。
そんな訳で、今日は初めてデリカD:5のルーフにカヌーの積載して小野川湖を目指すことにしたのでした。
今日は初めての湖へ漕ぎ出すぞ!
背の高いデリカD:5のルーフまでカヌーを持ち上げられるか心配でしたが、奥さんと二人でもなんとかなりました。「車の屋根にカヌーを乗せる」それだけで、なんだか大冒険が始まったようでワクワクしてしまいます。
そういえば余談ですが、今朝の話です。
3歳の次女、どこで覚えたのか知りませんが、大人びた言葉を使うことが度々あります。この日の朝食の時間、何かを訴えようとした時、文頭に「そもそもさぁ…」なんて一丁前な言葉を付けていました。しかしながら、次女はまだ "さしすせそ” が発音できないんです。なので、「そもそもさぁ…」と言いたいところが、「ちょもちょもちゃぁ…」なんて言っていたものだから私と奥さんは大爆笑してしまいました。
本人はちゃんと発音できているつもりみたいなので、笑われると怒るんですけどね…。(笑)
さてさて、やってきたのは小野川湖畔にある、「小野川湖畔の家キャンプ場」です。
大人一人500円で湖畔を使わせてもらえました。湖畔まで車を入れさせてもらえるので、出廷は楽チンです。
さて、行くぞぉ~!
ところで…
今回の旅で初めて4人でカヌーに乗りましたが、一艇で4人はそろそろ窮屈になってきた感じです。
となると、もう一艇増やしたくなってしまうけれど…無理だよなぁ。保管場所、運搬方法、そして何より予算。どう考えても現実的ではありません。(涙)
水面を漂いながら休憩をしていたら…
秋の使者が休憩にやってきました。
心和む光景です。
初めての湖なので少々ドキドキしてしましたが、スマホの地図で現在地を確認しながら岸沿いを進みました。
小野川湖は、岸沿いにこんなプライベートビーチで何カ所もあります。
お気に入りのビーチを見つけて、上陸!
そして、
水遊び開始!
カヌーの排水ポンプ(転覆時にカヌーの内部に入ってしまった水を排出するためのポンプ)で水かけっこ。
そして、
ザブ~ン!
子ども達はこの時初めて、「ライフジャケットを着ていると水に浮く」ことを体験して、大喜びでした。
湖での水遊びは足が付いていても急に深くなることがあるのが怖いところですが、ライフジャケットを着ていれば安心です。
想定外に、カヌーを漕ぐことよりも泳ぐことを楽しむことができてしまった小野川湖でした。
まぁ、これがカヌーの遊び方ですよね。水遊びなんだから、やっぱり水に濡れないと!(笑)
子ども達はまだまだ遊びたそうだったのですが、パパは西の空を見て嫌な予感がしました。
スマホの雨雲レーダーを見てみたら予想的中!真っ赤っかな雲がこちらに向かっているじゃないですか!?
ヤバいぞ!急げ!!
全速力でカヌーを漕いで、キャンプ場に戻りました。
バス釣りをしていたモーターボートもかっ飛ばして「港」に戻っていたので、みんな考えたことは同じだったようです。
湖面に出ていた時間は2時間ちょっと。
帰るにはまだ少し早い気もしましたが、まぁ、それくらいがいいのでしょう。天気のこともあるので、今日はこれで引き上げることにしました。
なかなかいいスポットを発見してしまいました。
これからの裏磐梯の遊びが益々面白くなりそうです。
そうそう、帰り道の一コマ。
前方の路上に何が転がっているのかと思ったら、
こんなところでくつろがれていました。
平和ですなぁ~♪(人間の畑にいたずらはしちゃダメよ!)
午後は雨。キャンプ場でまったり
滞在中のキャンプ場に戻る手前で、土砂降りの雨になりました。
すごいタイミング。雨雲レーダーありがとう!って感じです。
ママが作ってくれたパスタでお昼ご飯にしました。
今日はもう「十分、頑張った!」という満足感で、気持ちの方も“お腹いっぱい”な一日となったのでした。
雨は降り続いたので、食後はテントサイトでまったり。
そして夕方には雨が上がりました。お風呂に向かう途中、
「道の駅・裏磐梯」に寄り道。
目的は、
地元野菜の入手。
なんと、閉店間際だったことで“朝採れ野菜”が全て半額で売られていました。これはこれはラッキー!という訳で、大量購入しちゃいました!!
こちらは、道の駅にある展望台。目の前に広がる湖は裏磐梯で一番大きい湖である、檜原湖です。
もっとパドリングのテクニックが上がったら、こちらにも挑戦してみたいもんです。
“半額野菜”のお陰で豊かな夕食になりました。子ども達はトウモロコシが買えて大喜びです。
食後はもちろん焚き火!の予定でしたが…寒くて断念しました。天気予報を見ると、私達の地元は今日も最高気温32℃だったというのに…ね。
今回の旅が始まって1週間が過ぎ、トレーラーでの生活が「日常」のようになってしまった感があるところですが、地元の気温を知ると益々帰る気がしなくなってしまったのでした。
さてさて、明日もまだまだ水遊びを満喫しますよっ!
(つづく)
備忘録
8月22日(木)
曽原湖オートキャンプ場9:40→10:00小野川湖(カヌー)12:50→13:05曽原湖オートキャンプ場15:20→15:40道の駅・裏磐梯16:15→16:35裏磐梯温泉センター17:25→17:35曽原湖オートキャンプ場
本日の走行距離:牽引あり0km+牽引なし46km=46km
この旅での走行距離:牽引あり638km+牽引なし256km=894km