裏磐梯に来てからというもの、毎日毎日カヌーを満喫していました。けれど、せっかくなら、もっとバシャンと水に飛び込んで遊びたいものです。そこで、猪苗代湖に目が止まりました。地図を見ると、「湖水浴場」というものが至る所に記されています。
キャンプ場のオーナーに相談すると、「湖水浴場ならここに行きなさい!」とお勧めの場所を紹介してもらえました。
そんな訳で、今日は浮き輪とライフジャケットとカップラーメンをデリカD:5に積んで、再び「山」を下った一日でした。
「起きたらまずは“ひと漕ぎ”」が習慣化しちゃいました!
さてさて、今日は泳ぐ満々なのですが、朝は曇り空でした。
う~ん、なんだか寒そうだけれど泳げるのかな?
まぁ、とりあえず、
ひと漕ぎです。
“起きたら、ひと漕ぎ”
これが日課になってきました。(笑)
さて、朝ごはんを食べて、
今日、目指すのは猪苗代湖!
出発です!
目指すは、猪苗代湖!
到着してみると、見事な晴天!
お盆を過ぎてしまってはいますが、浜にはまだまだ水遊びを楽しむ人達が集まっていました。
猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖。ちなみに、1位・琵琶湖、2位・霞ヶ浦、3位・サロマ湖です。知ってましたか?
また、標高は514mもあり、全国でも有数の標高の高い湖なんだそうです。
こんなに気持ちのいい晴天なのに、残念ながら磐梯山はてっぺんだけ雲の中でした。
それにしても、この透明度には驚かされました。
そして、足元は湖にありがちな“泥”ではなく、ビーチのような砂浜。
さすが、地元の人が勧めてくれただけあります。
浮き輪をライフジャケットに代えて遊ぶ子ども達。
水に浮かぶ感覚が楽しくて仕方ないようです。
さて、お昼にはまだ時間が早いのだけれど、お腹が減ってきたのでお昼ご飯。
今日の御馳走は、カップラーメンです!
身体が冷えた時のカップラーメンって、最高に美味しいですよねぇ~♪
こんな景色を眺めながら食べられるんだから、美味しさはさらに倍増です!
食事中、ママの帽子にとまったオニヤンマ。
日本で最大のトンボです。しかしながら、ここまでアップするとちょっとグロテスク…。
午後もまったりと水遊びを楽しみました。
驚くほど遠浅なこともあってか、水温は高め。
本当に気持ちのいい遊び場でした。
お昼になって、磐梯山が頭を見せてくれました。
こんな景色を眺めながら泳げるなんて、最高ですな!
「湖水浴って、面白いんだなぁ。」
なんて、今更ながら新しい発見をしてしまいました。
海みたいにベトベトしないし、川みたいな流れの危険もないし。
湖と聞くと身近にあるのはダム湖ばかりだから、どうしても“きたいない”イメージが強かったんですよね。
湖がこんなに綺麗で泳ぎやすかったなんて知りませんでした。
よかったよ!
これでまた楽しみが増えたね!
午後もやっぱり湖上の人
たっぷり水遊びを満喫して、再び裏磐梯に戻ってきました。
晴れてはいるけれど、やっぱり標高が高くなった分だけヒンヤリしています。
おやつに、ママがバナナを挟んだサンドイッチを作ってくれました。
そして、腹ごしらえをした後は再び、
湖上の人となったのでした。
さて、この後はママが長女と二人でパドリングに挑戦しました。
こう見ると、長女のパドリングも立派じゃないですか!
カヌーって、乗っている時はもちろんですが、もうやって湖畔からその動きを眺めていても優雅でいいですね。
なんだか、癒されます。
おかえりぃ~!
長女は随分と自信を付けたようです。
この先、何を得意種目にしていくのかな?(笑)
降りた後は、舟をサイト前へ移動。
これもパパがやっているのを見ていつの間にか覚えたようです。けれど、間違ってもロープを離さないでよぉ~。
さて、夕方は今日も裏磐梯温泉センターに行ってきました。
裏磐梯には温泉がたくさんあり、毎日思考を変えて違う温泉をはしごしするのも楽しいところです。しかしながら、“子連れ”という条件と”お値段”という条件を掛け合わせると、やっぱりここが一番、使いやすいのでした。
今日も穏やかな気候です。
風もなかったので、夕食はタープの外で。
やっぱりここはいいな。もうちょっと近ければ、毎月でも来たいくらいだよ。
さてさて、明日はとうとう撤収です。
(つづく)
備忘録
8月24日(土)
曽原湖オートキャンプ場8:50→9:45猪苗代湖13:00→13:50曽原湖オートキャンプ場16:10→17:15裏磐梯温泉センター17:15→17:25曽原湖オートキャンプ場
本日の走行距離:牽引あり0km+牽引なし76km=76km
この旅での走行距離:牽引あり638km+牽引なし368km=1006km