親ばかパパの子育て日記

キャンピングトレーラーであっちへこっちへ!

2022.7 北海道の旅(6日目・後半) 〜 ニセコアンヌプリ1000m展望台・ダチョウ牧場 〜

 ニセコ観光の午後、「ニセコアンヌプリ」に向かいました。。といっても、ロープウェイで展望台に上がっただけですけどね…。パパとしては山頂まで登ってみたかったのですが、子どものことを考えると不安もあり我慢することにしたのでした。

 そして、更に夕方に向かったのは「ダチョウ牧場」。キャッチフレーズとしては、「羊蹄山とダチョウを一緒に見られるのはここだけ!」とのこと。それはそうかもしれないけど…北海道に来てまでダチョウ?って、パパは思いました。しかし…子ども達は大喜び!

 という訳で、午後もめいいっぱいニセコを楽しむことになったのでした!

 

 

 ニセコアンヌプリ 〜 標高1000m展望台 〜


 「アンヌプリゴンドラ」乗り場に到着。冬場は「ニセコアンヌプリ国際スキー場」となっているところです。「ニセコでスキー」だなんて憧れますが、そんな贅沢ができるのはいつのことでしょう…?

 さてはて、

 

 外気温29℃、結構暑いです。

 

 ちなみに、ここゴンドラ乗り場の標高は405mとのこと。

 そして、ゴンドラを降りたところにある、標高1000mの展望台の気温はといいますと?

 

 25℃だそうです!

 う〜ん…もうちょっと涼しいことを期待したいところですが、行ってみることにしましょう。

 

 レッツゴー!

 我が家の子ども達、スキーでリフトは散々乗っていますが、ゴンドラはというと…夏しか乗ったことがないですね。そろそろ、ゴンドラを使うようなゲレンデに挑戦してもいいのかなぁ〜?

 

 つい、「前方」の景色を眺めてしまいますが、

 

 やっぱり、「後方」でしょ!

 ぐんぐんと下界が遠ざかり、景色が広がっていきます。

 

 羊蹄山も姿を見せてくれました。

 今日も本当にいい天気です。暑いのは辛いけど、景色がいいのはやっぱり嬉しい。

 

 どんどんどんどん、町並みが遠ざかり、

 

 到着う〜♪

 片道10分の空の旅でした!

 

 さて、ゴンドラを降りた後はほんの少しだけ山道を歩きます。

 普通に歩いたら2〜3分かな?

 

 整備されて歩きやすい道なのですが…

 

 この日も「イヤイヤ期」絶好調の長男は面倒は人でした。

 歩くの嫌がり、抱っこも嫌がり…どうしたらいいもんかね?

 

 そして、展望台に到着!標高は1000mです!

 おっ!

 羊蹄山が見えてる!

 

 気持ちのいい眺めだねぇ〜♪

 

 空気の澄んでいる時は洞爺湖や内浦湾まで見えるそうな!

 

 さっきまでは、この中を二階建てバスで走っていた訳ですね。

 あちこちに広がるのは、じゃがいも畑かな?

 

 しかし、やっぱり暑いです!というか、日陰がどこにもない!

 ゴンドラに乗っていく程の展望台だから、北アルプスの「五竜とおみ」や「北尾根」みたいに、リラックスしながら風景を堪能できるような場所を予想してきたのですが…これはちょっと残念でした。

 ベンチくらいは置いてあるけど、長居できるような場所ではありませんでした。

 

 子ども達はなんだかんだ、楽しそうでしたけどね。

 

 ちなみに、このゴンドラはニセコアンヌプリ登山の最短コースになっています。ここから山頂までは登り70分とのことなので、心が揺れました。

 けれど、装備は何も準備してありません。それに、北海道の山はヒグマのリスクがあります。その対策もできていません。「思いつき登山」はとっても危険。

 今後、また来るチャンスはいくらでもあるでしょう。子ども達がもう少し大きくなったら、今度は山に登りまくったり、自転車で走りまくったり、カヌーを漕ぎまくったりして北海道を楽しめたらいいな、と思って今回は諦めることにしました。

 

 帰り道もご機嫌斜めな長男。泣きすぎてよだれが地面まで繋がっていました。

 「イヤイヤ時」は自我が芽生えてきた証拠。なので、成長の過程においてとても大切なことであり、嬉しいことであるハズなのですが…疲れます。

 

 さて、帰りまぁ〜す!

 下りnゴンドラって、ここから出る瞬間が…

 

 結構、怖いんですよねぇ〜!

 このまま空に投げ飛ばされそうで、ヒヤリとします。

 

 第2有島ダチョウ牧場

 

 午前・午後共に堪能して疲れてきたところですが、子ども達のリクエストにお応えして、第2有島ダチョウ牧場にやってきました!

 

 いやはや…ここ、よかったです!

 広い草原と羊蹄山とダチョウの組み合わせはがとってもいい絵になっていました。たくさんのダチョウが広い土地でのんびりと自由に暮らしている様子が、とても美しく見えたんです。

 

 100円で餌を飼ってダチョウにあげることができるのですが、これがまたすっごいたくさんの量が入っていまして、子ども達は思う存分、餌あげを楽しめたのもよかったです。

 

 なぜ、ニセコにダチョウなのか?

 なぜ、「第2有島」なのか?

 疑問に思うところもたくさんあるのですが、ちゃんと説明も書かれていました。ネットにもたくさん記事がありましたので、気になった方はぜひ検索してみて下さい!

 

 いやぁ〜、いいな。

 この組み合わせ。

 

 何度見ても、いいな。

 

 あっ!こんな説明書きもありました。

 そう、長女が油断した隙に餌の紙袋をそのままダチョウに持っていかれ、あっという間に袋ごと食べられてしまったんです。けれど、大丈夫なんだそうです。安心したぁ〜。

 

 そんなこんなで、失礼ながら想像以上に楽しめた「ダチョウ牧場」でした!

 

 「RVパーク倶知安」に戻りました。今日もまだまだ羊蹄山が姿を見せてくれています。

 本当に美しい山です。和まされるなぁ〜。

 

 この後は、シャワーを浴びてのんびり。

 RVパーク内にシャワーがあると本当に助かります。だって、温泉に行っても我が家の場合、子どもがいるので全然落ち着いて入れないし、車を出して行くとなると往復+入浴=2時間は使ってしまいます。

 徒歩数十秒の場所で、200円✕2で家族全員が汗を流すことがきた、ここのシャワー特に最高でした!

 

 昨日は「道の駅倶知安」でたくさんの野菜を仕入れることができたので、夕食もたっぷりです!

 ママ、いつもご飯の準備ありがとう!

 

 (つづく)

 

 備忘録

 
 7月30日(土)
 

 
 RVパーク倶知安8:50→9:00倶知安駅930→(SKYバス)→ニセコ駅→(SKYバス)→倶知安駅12:20→12:55ニセコアンヌプリ国際スキー場14:35→14:55ダチョウ牧場15:30→RVパーク倶知安
 
 本日の走行距離:牽引あり0km+牽引なし69km=69km
 この旅での走行距離:牽引あり992km+牽引なし136km=1128km
 

 

 
 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ