2022.3 房総の旅(2日目・前半)からの続きです!
野島崎灯台へ 〜 親子3人でサイクリング 〜
やって来たのは、海岸にある駐車場です。
グーグルマップの航空写真とにらめっこをして見つけました。
こんなに広いから停める場所ははいくらでもあるし、ここにはトイレがないから長居する人もあまりいないハズ。だから、長い時間停めても迷惑はかけないかな?
ということで、ここを今日のベース基地にすることにしました。
ママがお昼ご飯を作ってくれている間、二人は早速、海へ。
結局、ズボンを濡らして遊んでいました。
こりゃいい眺めだな。
ポカポカ陽気で思わず…お昼寝したくなっちゃいます。
ママがうどんを作ってくれました。
いただきます!
さてさて、パパとしてはここからが今日のメインイベントです。
三人分の自転車をデリカから下ろしまして、
目指すは野島崎灯台!
こうしてみると随分と距離がありそうですが、グーグルマップによると距離は3.3kmとのこと。それくらいなら、往復しても余裕でしょう…多分。
本当なら駐車場の目の前からサイクリングロードが続いていたようなのですが、砂で埋まっていました…。
なので、ほんの少しの距離だけ車道を走り、
途中からは、サイクリングロードを走って行けそうでした。
子どもが小さいので、こういう道は本当に助かります。
うわぁ〜!
気持ちいいなぁ〜♪
ちなみに、ママと長男はトレーラーでお留守番をしてもらっています。流石に電動自転車を積んでくることはできなかったので…。
5人でサイクリングができる日が楽しみですが、自転車5台もどうやって持ってくればいいんだろう…。デリカの屋根に2台、トレーラーの背中に3台積めばいけるかな?
よしっ!
灯台まであとちょっと!
到着しましたぁ〜!房総半島の最南端・野島崎灯台です!案外、あっさりと着いちゃいました。
ところで、ここ野島崎に灯台が設置されたのは明治2年。日本で2番目に点灯した灯台だそうです。
明治2年というと…日米和親条約が結ばれた15年後、日米修好通商条約が結ばれた11年後ということです。まさに、この灯台の歴史は開国の歴史と共にあるという訳ですね!
灯台の周辺は「白浜野島崎公園」として遊歩道が整備されています。
せっかくなので、自転車を置いて歩いてみることにしました。
せっかく来たから、クライミングしよぉ〜♪
と言って岩を登り始めた長女。「せっかく」の言葉の使い方…あっているのか?
見晴らし最高なベンチを発見!
子ども達はここでおやつを食べたがりましたが…残念。写真を撮りたい人達が並んでいました。
という訳で、他に大きな岩を見つけて、おやつタイム。今日のおやつはドラ焼きです。
後で、「今回の旅行で何が一番楽しかっ?」と二人に聞いたら、
岩の上で海を見ながらドラ焼きを食べたこと
とのことでした。パパとしては、嬉しいような悲しいような…。
まぁ、楽しめたのなら何よりです。
もちろん、パパはサイクリングが楽しかった!
金曜日の夜、あの土砂降りの雨の中を屋根に積んできた甲斐がありました!
お留守番をしていた長男。こちらもおやつを食べて、あとは昼寝を楽しんでいたそうです。
こちらも、楽しい時間を過ごせたようで何より。
まだ3月だというのに磯遊び
さて、サイクリングでそれなりに疲れただろうなぁ、と思っていたけれど…それは間違いでした。
子ども達にとって、サイクリングはパパとの“お付き合い”で、こっちが本命だったようです。
ママから「ズボンを濡らしてもよい」という許可を得てきたので、やる気満々。
何を見つけた?
昆布かい!
二人して歌を歌いながら昆布で砂浜をお掃除していました。
それはそれは楽しそうだったこと…。
ここの砂浜は時々観光客が写真を撮りに降りてきましたが、水に入って遊ぶ人がおらず(だってまだ3月だもんね)、貸し切りで遊び放題でした。
2週間前はスキーしてたなんて、とても信じられません…。
こいつを持って帰りたいと言い出しましたが、それは禁止させていただきました。
陽が傾き、風が冷たくなってきました。
そろそろ行きますか!
道の駅・とみうら 〜 ここもお花がいっぱい 〜
海岸から1時間ほど車を走らせ、やって来たのは「道の駅・とみうら」。
過去に「全国道の駅グランプリ」で最優秀賞を取ったこともあり、常に“混んでいる”道の駅でもあります。なので、トレーラーを牽いてはなかなか入れないのですが…時間はもう16時半。閉店間際だったので観光バスは少なく、大型駐車場に入れさせてもらうことができました。
何度か来ているけれど、本当に花がきれいな道の駅です。
お散歩するのもよし、お花を眺めながらカフェでくつろぐのもよし。
こちらの方は、本日2つ目のソフトクリームを味わっていました。しかし、ここで関心したことが一つ。
ここの名物は「琵琶」です。ソフトクリームにも「琵琶味」があったのだけど、バニラより100円高かったんだとか。そして、長女はかなり悩んだようですが、結局バニラを選びました。
やっぱり自分のお金になると考えるんですね。お金の価値が少しずつわかってきたかな?
次女がシャッターを押してくれた1枚。パパとママが一緒に写っている写真はかなり貴重です!(笑)
道の駅・おおつの里 〜 とっても静かなP泊地でした 〜
さて、今夜の宿に選んだのは、「道の駅・おおつの里」でした。
本当は保田まで走ってから泊まる予定にしていたんです。しかしながら、地図を見ると館山から保田まで、高速も国道も真っ赤っ赤。大渋滞していました。いやはや…コロナはなかなか収まる気配がありませんが、人はかなり動き始めてますね。
そんな訳で、急遽予定変更。今夜の宿に選んだのがここでした。
到着してみると、周辺には花が咲き乱れてメチャクチャいい雰囲気です。
ネット上の口コミを見ると、「風呂なし」「レストランなし」「Wi-Fiなし」ということで、車中泊場所としてはかなりポイントが低いようですが…いやいやいや、こんないい場所ないですよ!だって、眺めが良くて静かなことが一番じゃないですか!
ママが夕ご飯を作ってくれている間、子ども達はDVD鑑賞の時間となりました。
観ているのは、「ポニョ」。海に遊びに行くからと、ママが図書館で借りてきてくれました。それにしても、少し前までは「トトロ」さえも怖がって観られなかった二人だというのに…随分とたくましくなったもんです。
そして、夕ご飯です!
「道の駅・ちくら潮風王国」で買ってきた、しめ鯖2種類とクジラの刺し身。いやぁ〜、すごい勢いでなくなってしまいましたよ。パパは味見程度しか食べられませんでした…。
まぁ、よかったよかった。子ども達の笑顔が見られればパパはそれだけで満足です!
そんなこんなで、「お花摘みとサイクリングと磯遊び」で満喫した一日でした。いやぁ〜、今日は遊んだなぁ〜!
(つづく)
備忘録
3月20日(日)
道の駅・ちくら潮風王国10:15→10:35駐車場→野島崎灯台→駐車場15:35→16:40道の駅とみうら17:30→17:45道の駅おおつの里
この日の走行距離:牽引あり37km+牽引なし0km=37km
この旅での走行距離:牽引あり207km+牽引なし0km=207km