夢にまで見た九州の旅が実現しました!
トレーラーを牽いて九州を旅したいと考えた時、ネックになるのは「時間」でした。神奈川から福岡までは走り続けても2日はかかるので、往復で4日を消費してしまいます。そして、九州入りできたとしても福岡から鹿児島まではさらに300kmもありますから、九州を周ろうとしたら最低でも2週間は欲しいところです。
加えて、さらに悩ましいのは季節でした。夏は暑いし、冬は寒い。九州といえど冬の山間部では雪だって降ります。「やまなみハイウェイ」はチェーン規制がかかることもあるくらいです。そう考えると、やっぱり春か秋に行きたいな。けれど、春と秋に2週間の休みはないんですよねぇ…。という訳で、「トレーラーを牽いて九州へ!」は、夢のまた夢だと思っていました。
だけどね!今年に限っては時間があります!そう、育休中ですから!
「育休中に旅行?」って言われてしまうかもしれませんが、赤ちゃんを置いていく訳ではありません。旅をしながらトレーラーで子育てしたっていいハズです。
という訳で!この秋は家族5人で九州を目指すことにしました。長女と次女には幼稚園を2週間も休ませることになってしまうのが可哀そうなところですが、好奇心旺盛で吸収力のあるこの時期に2週間の旅をすることは、二人にとってもかけがえのない時間になることでしょう。
さて、たくさんの想いを込めて、いよいよ出発です!
いざ、九州へ!
出発は(木)の午後。二人の娘が幼稚園から帰るのを待ちながら、最後の準備を進めました。
2週間の旅となると荷物も相当な量です。服なんかは持っているもののほとんどを持っていくくらいだし、冷蔵庫もパンパンです。
15時半に自宅を出発。いざ、東名で西へ!
御殿場から新東名に入ると、茜色に照らされていた駿河湾が左手に広がりました。九州に向けて鼓動がさらに高鳴ります。私以外の4人はみんな爆睡していましたが…。
今回の出発に当たって、赤ちゃん用のチャイルドシートをレンタルしました。
これまで使っていたものは乳児~3歳頃まで使用可能なものでしたが、適用範囲が広い分、0歳児には大きくて不安定な部分がありました。実際、チャイルドシートに寝かせるとギャン泣きすることが多かったんです。
そこで乳児用のチャイルドシートをレンタルしてみると、手のひらを返したようにご機嫌で車に乗ってくれるようになりました。背中が丸まるような姿勢で座る(寝る)ので、抱っこされているような安心感があるようです。
走行距離が3000kmにも及ぶ旅は赤ちゃんにとっても過酷なハズです。少しでも乗り心地のいい環境を用意してあげられることができ、 安心して出発することができました。
陽が暮れた頃、新東名・静岡SAで夕食の休憩をとりました。
ここはいつも混んでいるイメージがあるSAですが、時間がまだ少し早かったからか大型車エリアも奥の方(出口に違い方)にはまだ空きがありました。ちなみに、奥のエリアにもトイレはあるので、買い物をしないのであればこちらの方が快適です。
ちなみに、奥さんの話では大型車エリアの女子トイレは「使われた形跡がない」くらい綺麗らしいです。確かに、長距離トラックの女性ドライバーは少ないでしょうからね。
夕食はカレーとサラダです。
サラダは「業務スーパー」のごぼうサラダ1kgをタッパーに入れてきました。これを、ちょびちょびとおつまみにしていこうと思います。
トレーラーの車内はハローウィン仕様に。
子ども達は幼稚園でハローウィンの準備をしてきたにも関わらず、途中からお休みをさせることになってしまいました。なので、少しでも旅をしながらハローウィンを楽しめるようにと、奥さんが工夫してくれました。
浜松を通過したのが21時頃。この時間になってくると、どこのSA・PAも大型車エリアは「満車」が表示がされるようになりました。SA・PAの入口出口付近は路肩にもトラックが溢れています。
こうやってトラックドライバーの方々が日本の物流を支えて下さっていると思うと頭があがりません…。
この頃、デリカD:5の燃費計が10km/Lを指しました。単体で高速を走っている時は13~14km/Lあたりを叩き出すデリカD:5ですが、トレーラーを牽引してしまうと9km/Lがいいところです。10km/Lはなかなか珍しい。新東名の走りやすさは燃費にも表れていたのでした。
豊田です。名神と新名神の分岐点までやってきました。
今日は新名神の集中工事の真っ最中。多少の混雑があっても距離が近い新名神に突っ込むか?遠回りになっても渋滞のない名神を回るか?
電光掲示板に表示されていた情報によると、「新名神工事10km30分」「新名神経由130分・名神経由120分」とのこと。ほとんど差はないようですが、渋滞にハマるよりは走っていた方が気持ちいいかな?と考え、名神をチョイスしました。
しかし、この選択は失敗だった…。老朽化が進んでいる名阪は路面がデコボコでトレーラーが踊ってしまい、とても80kmなんか出すことができませんでした…。60~70kmで走っている時間が長く、結果的には随分と時間がかかってしまったのでした。
静岡SAでの夕食後、パジャマに着替えて歯磨きも済ませた子ども達はすでに爆睡です。
奥さんはパパの眠気防止のために頑張って起きてくれていました。ありがとね!
養老SAで2回目の休憩。完全にトラックターミナル状態です。普通車エリアもトラックでびっちり。今夜は宝塚SAでP泊の予定ですが、果たして止めるところはあるのだろうか?不安になってきました。
車を降りてみると気温は16℃。おまけに強烈な風が吹いていて、半袖&ハーフパンツ姿でトイレに行ったら寒いのなんの!気温の変化に、旅が始まったことを実感した瞬間でもありました。
京都を過ぎて、新名神に入ります。
3年前から更新をしていないナビは山の中を右往左往。情報がどんどん古くなってしまうけど、更新はお金がかかるからなぁ…。新しく開通した道は頭の中で更新させてなんとかしのいでいるパパです。
0時を過ぎると睡魔が襲ってくるようになりました。やはり、年を取ったな…昔は当たり前のように朝までぶっ通しで走っていたけれど、今は1時が限界です。
今夜の宿まであとちょっと!
眠気に限界を感じ始めた0:40、予定通り宝塚SAに到着しましたぁ~♪
普通車エリアもトラックでいっぱいでしたが、なんとか空きスペースにありつくことができました。よかったよ!デリカD:5からトレーラーに移動させた子ども達はトラックの音は全く気にしていない様子でした。音より睡魔の方がはるかに強かったかな?
パパも歯磨きをしてそのままベッドに倒れこみました。耳栓をぎゅっと潰して耳の穴に押し込むと、ふわぁ~と耳栓が膨らんでくるのに合わせてトラックのエンジン音は消小さくなり、それに合わせてスパッと眠りについたのでした。
出発直前まで悩んだ、「新型コロナ」のこと
「九州の旅」は随分と前から計画を立てていたのですが、出発直前まで悩んだことがありました。それは、コロナ禍の今、「友人に会いに行っていいのか?」ということです。
私は中国地方・九州地方に友人が何人かいます。高校・大学時代にYH(ユースホステル)で知り合った友人や、中南米を自転車で旅していた時に知り合った友人が住んでいるんです。昔は「飲みに行く」くらいの感覚で飛行機に乗ったりバイクを走らせたりして頻繁に遊びに行っていましたが、家庭を持ってしまうとなかなかそんなことはできません。そのため、今回の九州の旅は、随分とご無沙汰してしまった友人に再会できるチャンスでもありました。
しかし、「新型コロナ」がね…。国が進める「GoToキャンペーン」があるくらいだから、旅行してはいけないということはないんだと思います。マスコミの報道を聞いても、「感染対策をきちんとすれば、出掛けることは問題なし!」という雰囲気を感じます。けれど、そう簡単な話ではないような気がしました。
職場で地方から出てきている若い社員に話を聞いてみました。すると、「帰って来るな、と言われているので、正月以来、帰省していません。」という人がほとんどでした。地方は近所関係が濃厚な分、「自分の家からコロナを出すわけにはいかない」と必死とのこと。よって、『経済を回すため観光客には来て欲しいけど、身内が帰って来ては困る』というおかしな話になってしまっているようです。そんな理由で家族が会えなくなってしまっているなんて、悲しい話です。
私は神奈川県でも西部の田舎で暮らしていることもあって、身の回りで新型コロナに感染した人の話は聞いたことがありません。そして私自身、今は育休中で仕事をしていないため、人と接触する場面はかなり限られています。強いて言えば、幼稚園の送り迎え、スーパーでの買い物、実家に行くくらいでしょうか。しかし、「絶対に新型コロナを持っていないか?」を聞かれれば、「自分は大丈夫」と言い切ることはできないでしょう。
そう考えると、今回の九州の旅で友人に会うのは難しいな、と思いました。そして友人達には、「九州に行くよ!」という連絡もしないことにしました。声をかけてしまえば、相手も「いやぁ、コロナ禍だから会うのはやめとくよ。」とは言いにくいだろうし。という訳で、今回はあくまでも観光客として九州に遊びに行き、知人には会わない旅にすることにしたのでした。まさか、こんな時代が来るなんて考えもしていませんでしたよ…。
17日間に及んだ「九州の旅」の結末は…。
さてさて、当初は18日間の予定で出発した「九州の旅」ですが、この旅の“落ち”を先に書いてしまいますと、鹿児島まで行ったところでトレーラーにトラブルが発生し、走行不能になってしまいました…。
なんとか修理を請け負ってくれる業者さんは見つかったものの、部品の調達(海外からの取り寄せ)に2~3か月を要するとのこと。結局、鹿児島にトレーラーを置いて帰路につくことになってしまったのでした。
まさか、そんなことになるとは思いもせず走り出した「九州の旅」。これより、17回に渡って連載する予定です。長くなりますが、お付き合いいただけたら嬉しいです!
<備忘録>
10月15日(木)
本日の走行距離:牽引あり484.1km+牽引なし0km=484.1km
自宅15:35→17:35静岡SA→22:05養老SA22:25→0:40宝塚SA