今日の天気予報は最高気温13℃とのこと。とても2月とは思えない暖かさです。
ニュースで聞いたところによると、南極では18℃を記録したそうです。もちろん、観測史上最高気温だそうな。しかしながら、北海道では-39℃を記録したという話もありました。こちらは19年ぶりの寒さだそうです。
地球…完全におかしくなってますね。この先、どうなっちゃうんだろう?
県立おだわら諏訪の原公園
予定のない休みの日の朝はゆっくり寝ていたいところですが、そうはさせてくれません。この日も定時起床の子ども達は二人して「パパァ~、お腹空いたぁ~。ご飯作ってぇ~。」と、腹の上に乗っかるわ、布団は剥がすわで最悪な目覚めでした。
さて、明日(日)は天気が崩れるという予報だったので、(土)の今日は頑張って遊びに行くことにしました。行き先は、「おだわら諏訪の原公園」。目的は、長女の自転車の練習です。
かなり前に自転車を買ってあげたものの、なかなか上手くのれないのでストライダーばかり乗っていた長女。最近になって、やっとペダルをこぐことができようになってきました。
「ストラーダ―に慣れて入れば、自転車に乗れるようになるのは早い。」
という話を聞いていたのですが、我が家の場合、なかなか上手くいきませんでした。
その理由はというと…“左右のペダルを交互に漕ぐ”という感覚が、長女はなかなかわからなかったようです。左右のペダルを同時に漕ごうとしてしまうんですよね…。
最近、やっと“漕ぐ感覚”がわかってきたようです。上り坂でも踏ん張ってペダルを踏み込むことができるようになってきました。
自転車の練習にやってきたのだけれど、子ども達の興味はこちらでした。
「県立都市公園の中で最長」というかなり条件付きの「1番」であるローラー滑り台、その長さは169mもあります。足柄平野を望む斜面にあり、最高の眺めを楽しいながら滑り下りることができるところもウリなのですが…
当然ながら、登るのが大変なんですよねぇ~。
けどね!
今回は初めて、子ども達が二人だけで「滑って&登って」をできるようになったんです!
最初の頃は「一緒に滑って、抱っこで登る」だったのが、昨年くらいからは「別々に滑べるけれど、一緒に歩いて登る。」になっていたんです。
今回は初めて、パパは上から眺めているだけでのんびりさせてもらいました!
長い階段を登って戻ってきた次女の一言。
「登るのは大変だけど、滑るのは楽しい!」とのこと。
よかった!「だから、抱っこして!」でなくて…(笑)。
さて、3本も滑ったら満足したようで、次は遊具を目指すことになりました。
ここでも、二人はずっと一緒に遊んでいました。
パパはベンチに腰かけてまったり。
こんな光景を眺めていると、「年子でよかったな」って思います。同性だから、余計によかったのかもしれません。
毎日、数えきれないくらいケンカしているんですけどね…。泣かされても、その直後にはまた一緒に遊んでいるんだから微笑ましいもんです。
今日の目的は「自転車の練習」でしたが、その成果のほどはというと…?
“走り込む”ような練習はできませんでしたが、広い園内を移動するためにそこそこペダルを漕ぐ経験を積み重ねることができました。
補助輪を外せる日は遠くないかな?
さて、この後は自転車をデリカD:5に戻しまして、
隣接している、「小田原フラワーガーデン」へ行ってみることにしました。
小田原フラワーガーデン ~梅まつり~
ただいま、「梅まつり」開催中です!
こちらは、約200種480本の早咲きから遅咲きまでの紅梅・白梅が約2haの敷地に植栽されている梅園です。
長女が生まれた頃から毎年遊びに来ているこの梅園。“捕まり立ち”がやっとの長女と、この芝生の上で日向ぼっこをした日の記憶が懐かしいです。
今日は二人して、サンタさんからもらったデジカメで花の写真をたくさん撮っていました。
そのカメラ、そんなに気に行ってくれて、サンタさんもさぞかし喜んでいることでしょう。
さて、今回もここで“おやつタイム”にしました。
いいもんですね。
芝生の上にシートを広げて、夕方の柔らかい日差しを浴びて、たくさんの花に囲まれて食べるおやつは。
つくづく、四季があるって素晴らしいな、って思います。
地球温暖化の影響を心配しつつも、春の足音を楽しんだ穏やかな休日でした。