梅雨の真っ盛り。今週末は降水確率90%とのことではありましたが、予定通り「ターキーズハウスオートキャンプ場」に行ってきました。
撤収のことを考えると悩まなくもありませんでしたが、子ども達にとって雨は関係ないようです。“お友達”とのキャンプをずっと前から楽しみにしていたので、中止という選択枠はないようでした。
では、行きますか!
午前中は『富士川クラフトパーク』を満喫!
金曜日の夜に自宅を出発。その夜は河口湖畔でP泊をしました。
朝は起き上がってみるとやっぱり富士山は見えず…。今にも泣き出しそうな空ではありましたが、雨はまだ降っていませんでした。予報では、午前中はなんとかもってくれそうです。
起床後は、とりあえずブランコを満喫。
そして、ラベンダー畑をお散歩。
トレーラーに戻ると、奥さんが朝食を作ってくれていました。
メニューは、目玉焼きトーストと野菜ジュースです!
野菜ジュースは災害備蓄用に1箱買って物置に保管してあったものなのですが、賞味期限が近づいてきたのでキャンプで少しずつ消費していくことにしました。
河口湖から走ること1時間半。”道の駅みのぶ”にやって来ました。
本栖湖から国道300号線(本栖みち)を下ってしまえば距離的にはすぐなのですが、長い下り坂が続くのでトレーラーのブレーキが焼けてしまわないか心配でした。そのため、一度、甲府盆地に抜け、それから富士川に沿って南下してきました。
”道の駅みのぶ”には”富士川クラフトパーク”という公園が併設されているとのこと(というか、公園の駐車場が道の駅になっている?)でしたので、キャンプ場のチェックイン時間までここで遊んでいくことにしました。
初めて訪れた公園だったのですが、予想を遥かに超える規模の公園でした。子ども達はもちろん、パパもママも大興奮!なんと、”富士川クラフトパーク”は東京ドーム約11個分の広さを誇る大規模公園なんだそうです。
ところで、「なんで、“クラフトパーク”なんだろう?」って、不思議に思って調べてみました。確かに、ここまでの道中でも道沿いに”和紙”の看板をよく見たんですよねぇ。
調べてみると、その歴史は1571年(戦国時代)にまで遡るそうです。武田信玄の任により望月清兵衛が現在の静岡県伊豆修善寺で和紙製法の修行を積み、ふるさと西島(現・身延町)にその製法を持ち帰ったことが事の始まりなんだとか。
富士市が製紙工場で賑わっていることは知っていましたが、富士川にそんな歴史があったんですね。これでまた一つ賢くなれましたぁ~。(笑)
公園に入り真っ先に向かったのは、ふわふわドーム。
子ども達は好きですよね!
よくぞ、あんなに飛び跳ね続けて疲れないな、と感心してしまいます。
魅力的な遊具があり過ぎて、目移りして仕方ない子ども達。
時間がまだ早かったこともあり、どの遊具もほぼ貸切り。
子ども達はあっちへこっちへ、遊び場を変えていました。
おっ!
ログハウスを発見!!
子ども達には魅力的な秘密基地ですね!
子ども達がアスレチックで遊んでいる間、奥さんが園内を探索してきました。
「子ども達が喜びそうなところがあったよ!」
ということで、坂を下って行き、
辿り着いたのは噴水広場(正式名称はわからず…)。
曇り空ではあったけれど、気温はかなり高くなっていたので、
行かせちゃいました!
噴水の水がリズミカルで、見ているだけでも楽しいんです。
子ども達は大はしゃぎ。こんなところで、水遊びが楽しめるとはね。今回はキャンプだから着替えをたっぷり持っていたこともあり、大人としても「気持ちよく」遊ばせてあげられたのでした。
それにしても、いい公園を見つけました。
こんなに楽しいところなのに、入場料も駐車場も無料ですよっ!
もっとゆっくりしていきたいところでしたが、キャンプ場のチェックイン時間が近づいていたので、今日は切り上げることにしました。
う~ん、年内にもう1回は遊びに来たいな!
ターキーズハウスオートキャンプ場にチェックイン!
富士川クラフトパークから走ること1時間。ターキーズハウスオートキャンプ場に到着です!
午前中はあれほど公園を満喫し、水遊びまでできてしまったというのに…到着と同時に土砂降りの雨!
予報通りではあったけれど、あと30分待ってくれればなぁ。ママもパパもカッパを着てビショビショになりながらの設営となりました。
正直なところ雨の中でのキャンプはしんどいですが、一つ嬉しかったのは梅雨時ということでアジサイが満開だったことです。
そう、ここ南部町はアジサイが「町の花」になっておりまして、ターキーズハウスの敷地にもたくさんのアジサイが植えられているんです。どのアジサイも見事に花を咲かせていました。
今日、このキャンプ場は私達だけでの貸切りとのこと。他にも予約は入っていたのだけれど、天気予報を見てみんなキャンセルになってしまったそうです。
私達としては、キャンプ場を貸切りで使わせてもらえてしまうなんてありがたい話です。雨の中のキャンプにはなりましたが、キャンプ場といい、アジサイといい、それはそれでいいこともあったのでした。
やっぱり、お友達とのキャンプは楽しいね!
今回は友人ファミリーと一緒のキャンプです。
昨年は2回も一緒にキャンプをしたし、今年の4月には一緒に「富士山こどもの国」にも遊びに行ったし。子ども達は今回の”お友達とキャンプ”をずっと楽しみにしていました。
最初は恥ずかしがっていたけれどすぐに打ち解けた子ども達。少しでも雨が小雨になると自転車に乗ったり、
カタツムリを探したりして楽しんでいました。
アジサイとカタツムリ、6月らしくていいですねぇ~♪
雨が降ってしまうと何もできないので、早い時間からお風呂を満喫。
このお風呂がいいんです!
このキャンプ場の大きな魅力ですね。
お風呂の後はトレーラーで遊び、
夕方には雨があがりました!
よかったよぉ~♪
キャンプはやっぱり、これがなきゃね!
焚き火が落ち着いた後は炭火に切り替えて、トウモロコシとサツマイモ網に載せました。
まだ明るい時間だけど、夕ご飯にしました。
夜は雨が強くなりそうなんでね。楽しめるうちに楽しんでおくことにします。
ここ、ターキーズハウスは私達のお気に入りキャンプ場です。毎年、2回は来たいなぁ~と思いつつ、昨年の秋は台風直撃で中止になってしまったんですよね。
子ども達とオーナー夫婦に挨拶をしたら、「赤ちゃんの時から来てくれていたのにね、もうこんなに大きくなっちゃったのね。」なんて、昔のことを思い出してくれました。
こうやって、我が家のように帰ってこれるキャンプ場があるというのは、嬉しいことです。今年も「帰省」できたことに喜びを感じつつ、のんびりと静かな夜を楽しませてもらったのでした。
(つづく)
備忘録
6月28日(金)
自宅20:15 → 御殿場(コンビニ) → 22:20P泊地
本日の走行距離:牽引あり72km+牽引なし0km=72km
6月29日(土)
P泊地8:00 → 9:30道の駅みのぶ11:30 → 12:30ターキーズハウスAC
本日の走行距離:牽引あり90km+牽引なし0km=90km
この旅での走行距離:牽引あり162km+牽引なし0km=162km