お出掛け《ジャンル別》-博物館
今年の梅雨はいつ明けるのでしょうか?期間が長いのもありますが、降る量も半端じゃありません…。水が多過ぎ&日照時間短すぎで畑の野菜はかなり厳しい状態です…。 さて、天気予報を見ると、日曜日の今日は「AM:大雨、PM:晴れ」とのことでした。おぉ、「晴…
昨日は「ハワイアンズ」を満喫した我が家。今日は予定を何も入れていなかったので、キャンプ場で一日のんびりと過ごすつもりでした。 しかし…キャンプ場の受付に並んでいたパンフレットを見ていた子ども達。「化石、見たい!」って言い出したんです。不思議…
最高気温24℃、清々しい朝です。 しかしながら、今日は一日、雨とのこと。空を見上げると、今にも泣き出しそうなどんよりとした雲が広がっていました。今日は蔵王でハイキングの予定でしたが、ちょっと厳しそうです。 残念だなぁ…と思いつつも、連日の暑さに…
この週末は予報通り雨になりました。本当は自治会の清掃活動が予定されていたのですが、来週に延期とのことです。 来週はキャンプの予定だったんだけどなぁ…キャンプは中止か。まぁ、梅雨時だからね、仕方ないですか。 という訳で、ポッカリと空いてしまった…
子どもにとって、恐竜ってどんなところに魅力があるのでしょうか?最近の「恐竜人気」は凄いみたいですね。 ただ私としては、「我が家は二人とも女の子だから関係ないよなぁ~。」って、思っていました。ところがどっこい、恐竜が出てくる絵本を読むようにな…
明石海峡の朝です。相変わらず、風は強い&冷たい! 神戸出身の同僚に聞いた話ですが、神戸は六甲おろしの風が吹くので、大阪と比べても寒いらしいですね。その風が、海を超えて淡路島にも痛烈に吹き付けていました。
瀬戸内海の島で朝を迎えました。 神秘的な眺めだな。 昨夜のライトアップされた瀬戸大橋も美しかったけれど、やっぱり明るい時に見ると迫力が違います。柔らかい朝日に照らされた海上に浮かび、靄(もや)の中に消えて行く瀬戸大橋の容姿は感動さえ与えてく…
ここのところ、春からずっと2週間に1回の間隔でキャンプに行っていました。そして、今週ももちろんキャンプの予定でした。 けれど…なんなんですか!? 今年の台風の多さは! しかも、どれもこれも週末合わせてやって来るなんて!! あぁ…。今回の台風が関…