お出掛け 《地域別》 -中国・四国-香川
今日は香川から愛媛へ移動します。目的地は「しまなみ海道」の途中にある大三島。今回の旅行の一番の目的地です。 昨年もこの時期に訪れたばかりなんですけどねぇ〜。やっぱり「しまなみ海道」は魅力的なんです! パパはサイクリング、子ども達にはうさぎ島…
「国営讃岐まんのう公園」を楽しんだ一日。午後はキャンプ場で休憩し、そして夜の部へと突入しました。お楽しみはイルミネーションです。 イルミネーションって、ホント寒いんですけどねぇ…けれど、やっぱり見に行きたくなってしまいます。ここの嬉しいとこ…
今日の目的地は「国営讃岐まんのう公園」。4年ぶりの訪問です! 実はね、最初の予定では広島県北部にある「国営備前丘陵公園」に行く計画を立てていたんです。しかし、雪で公園が閉鎖とのこと。中国道も通行止めになっているくらいですから、あちらは相当降…
2022年、年末の旅が始まりました! 今回の行き先は「瀬戸内方面」。実は昨年と同じです。この年末の行き先については随分と悩んだのですが、「サイクリングをしたいなぁ」と思うと、やっぱり「しまなみ」に行き着いてしまったのでした。 さて、デリカの屋根…
「しまなみ海道の旅」7日目です。今日はとうとう「しまなみ海道」を抜けて、四国に上陸。そこから先は帰路につくことになるのですが、途中で今治に寄り道していくことにしました。 今治といえば、タオルでしょう。ということで、探してみたら見つかりました…
今日は4泊を過ごした「讃岐まんのう公園ホッとステイまんのうキャンプ場」をチェックアウトする日です。4泊もすると、「十分、満喫したな!」という気分になりましたが、子ども達は「まだまだ」なようです…。 そんな訳で、引き続き今日も、またまた「讃岐…
今日は一日、雨予報です。ずっとトレーラーにいても飽きてしまうし、ドライブがてらちょこっ遠出をしてみることにしました。 目的地は県境をまたいだ先にある「かずら橋」です。二人の子ども達は歩いて渡れるかなぁ~?
讃岐まんのう公園には4泊の予定です。4泊もあると、スケジュール的にも気持ち的にもとてもゆったりできていいもんです。 自宅の近場であれば、「またいつでも来られるからね。」という気持ちになりますが、これだけ遠くまで来ると、「あそこに行きたい!」…
四国で最初の朝を迎えました!寒いっ!温暖な瀬戸内海といえど、やっぱり冬はそれなりの寒さです。(当然ですね…)
瀬戸内海の島で朝を迎えました。 神秘的な眺めだな。 昨夜のライトアップされた瀬戸大橋も美しかったけれど、やっぱり明るい時に見ると迫力が違います。柔らかい朝日に照らされた海上に浮かび、靄(もや)の中に消えて行く瀬戸大橋の容姿は感動さえ与えてく…